la vie en violette

サンフレッチェとサッカーに染まった日々

【修正中】芝生こぼれ話① ~芝生とイベントとスタジアムと~

芝生が両手をひろげても、お客はちっとも呼べないが
呼べるイベントは芝生のように、綺麗な緑を作れない

どうでもいい導入はカット

先日、AKB48の握手会がビッグアーチで開催されることとなり、波紋を呼んでいます。
ただし、芝生エリアは使用しないため芝の安全は確保されるとのこと。
ひとまずほっと一安心といったところでしょうか
(握手会のシステムが分からないので、どう使うのかがイメージできないけど)


今回はこの小ネタ。
クラブライセンス交付規則の話は書き上がっているけど1週間先送り~

---

何故今回この話題が盛り上がったのか。
ただのコンサートなどであればEXILEが2年前に開催していますし、他にも事例があります。
加えて、そういったイベントは大きな経済効果を生み出すものです

EXILEライブで交通規制
中国新聞 2010年7月23日》

 広島市安佐南区広島ビッグアーチで24、25の両日、人気グループ「EXILE(エグザイル)」のコンサートが開かれるのに伴い、安佐南署は会場周辺の道路で交通規制を実施する。
 両日とも午前11時から翌日の深夜0時まで規制する。広域公園南口交差点からビッグアーチ前、公園北口交差点を結ぶ市道約1・2キロ区間などを通行禁止に。県道広島湯来線は、大塚駅北交差点から公園南口交差点までの約1キロ区間を駐停車禁止とする。
 主催者によると、両日とも午後6時の開演で、8時半ごろの終了見込み。観客数はそれぞれ約4万2千人を見込み、JR広島駅までシャトルバス約80台を運行する。
土壌改良 「後編」
《石橋竜史(いしばし りゅうじ) 公式Webサイト 12年7月20日閲覧》

まず、ビッグアーチで大規模ライブが行なわれると、どんなメリットがあるか?今回のライブでも、2万人以上が「県外」からの来場者です。となれば、「ビジターズ・インダストリー」(広島への訪問者効果で産業を成す)を掲げる広島市にあり。観光客、ビジネス客、交流客なり、来広者の「新規開拓」や「リピーター客」を生み出す“きっかけ”が誕生する。そして、その方々が地元広島に様々な「波及効果」「経済効果」までも運んで来て下さるのです♪例えば、広島市の繁華街、ド真ん中に位置しては“若者のファッション基地”ともいえる、パルコ。このパルコに入っている“ある店舗”を取り上げれば、今年7月の売り上げが、前年度の同月比「50%減」。なぜ半減?今年が悪すぎるのか?前年が良すぎるのか?理由は明確であり、昨年の7月24日、25日にビッグアーチにて人気アーティスト「エグザイル」のライブが行なわれました。正に、ライブのターゲットとなるファン層とパルコの購買層が“合致”した訳で。県外から広島へ訪れた若者が、次々と買い物をした。つまり「お金を落として行ってくれた」のです。
【参考】
西風ウェブマガジンVol.2 SMAPコンサート
《西風ウェブマガジン 12年7月20日閲覧》


その理由は、前述したとおり「芝生」にあります

---

まさかガジェット通信にまで取り上げられるとは思っていませんでしたが…。
しかし、広島サポが敏感になるのも仕方ありません

この握手会が行われるのは9月8日土曜日。
翌週の土曜日には現在2位の仙台との頂上決戦(予定)があります。
ただでさえピッチ状態に影響されやすいパスサッカーです(ユアスタではそうでした)。
いいピッチコンディションで望めなければ結果だけでなく故障の恐れも高まります

加えて火種となったのが6月30日に神戸で開催されたAKB48握手会のニュース

【参考①】
AKB握手会で球場の芝枯れる 神戸・張り替え急ぐ
朝日新聞デジタル 12年7月20日閲覧》

【参考②】
【悲報】ほっともっとフィールド神戸の天然芝がAKB握手会の影響でボロボロになってしまった件・・・
《日刊やきう速報@なんJ 12年7月20日閲覧》 


これはひどい…としか言いようがない惨状。
一部の心ないファンがこういったことをしたという噂もありますが…

ただ、「天然芝とコンサート」というものは今回に限らず色々問題が起きています

【参考①】
「X JAPAN」hideの追悼イベント 「芝生が荒れる」と「FC東京」激怒
J-CASTニュース 12年7月20日閲覧》

【参考②】
【社会】芝生守ってB’zコンサート 主催者側が変更、県は「芝生傷んでも試合可能」
みみずん検索 12年7月20日閲覧》

【参考③】
ラ・ロマレダスタジアム、コンサートで芝が崩壊
livedoor スポーツ 12年7月20日閲覧》


これを見れば分かるように、天然芝と大規模イベントはなかなか共存が難しいもの。
正確には、プロ仕様の天然芝を維持することとイベントの共存は難易度が高い
決してAKB48だけが問題を起こしているわけではありません

まだ私たちは「何かをされた」わけではないですし、主催者側の言質もとれました。
主催者もプロフェッショナルなのですから、そのお仕事ぶりに期待しています。
無用に噛み付くのはやめておきましょう

私はAKB48のファンでも何でも無いのですが、お前は一体誰と戦ってるんだ…状態にならないよう自分を戒めておきたいところです

---

余った尺はどうするかというと、折角なので「芝生」の話でも。
実は、結構天然芝に関する記述で面白いものはネットに転がっています

1つ目に紹介するのは、静岡県は沼津市の愛鷹広域公園。
公式サイト内で芝生と芝生管理の話というコーナーを設けています

2個目は横浜F・マリノスの本拠地でもある日産スタジアムのスタッフブログ。
芝生観察日記と題して、2007年から芝の状態をブログにアップしていて面白い

余談ではありますが、愛鷹広域公園は日産クリエイティブサービスが指定管理者となっているので遠くない縁があるのかも?


続いて広島のスタジアム事情ならこの人に聞けというKOPさんのブログ

【参考】
ビッグアーチ考察(その2)
《広島サッカー専用スタジアム構想委員会 12年7月20日閲覧》


中国新聞の過去データから面白いものを取り上げているので是非参考に。
ついでに、この記事にはないけど面白い「スタジアム+芝生」「スタジアム+イベント」の記事をピックアップしておきます。
中央図書館などで誰でも簡単に見られるので興味がある方は参考にしてみてください


最後に紹介したいのは、国立競技場で行われている主要スタジアム意見交換会のレポート。
残念ながら詳細な内容については公開されていないかも。


後日、どっかに保存されてないか調べてみようかな